……………………………………………………………………………………
【4月の連休のお知らせ】
4月23日(日)・24日(第4月)は連休いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
…………………………………………………………………………………… いつもご覧いただきありがとうございます。
さて
「オレンジ」🍊といえば浮かぶのは・・
「orange pekoe」オレンジペコー
太陽のかけら(もう20年にもなる?)を始めジャズっぽくてお洒落な
曲が多くて昔好きでした。最近聴いてない・・
「オレンジレンジ」
浮かんだだけであまりよく知らないんです・・
「orange amps」オレンジ アンプ
ミュージシャンなら、誰~もがみーんな知っていーる~♪
カッコイイです♪ 見た目のデザインとかロゴとか色使いとかも
音も良いみたいですよ・・。
けど私ゃ使ったこと無いです、VOXかフェンダーしか
「時計じかけのオレンジ」
強烈なインパクトのある巨匠キューブリックの映画
凡人の私には理解できず最後までよくわからんけど
強烈な映像の数々は記憶に残る映画かも
「きまぐれオレンジロード」
古っ! 年少ジャンプでしたっけ?
パラパラ見たぐらいでちゃんと読んでないです
「オレンジワイン」
簡単に言えば白ワインを果汁のみではなく皮ごと仕込んだ、白ワインよりも
より風味が増した味わいのワインで、ワイン好きなら興味ある方も多いのでは、
私も好きですよ、美味しいですしね♪
このネタ2度目ですがやっぱりあんまり浮かびません・・。
グダグダな前振りはこれくらいにして本題
佐賀県 光栄菊酒造さんより今日4月21日(金)か22日(土)に入荷予定です。
「光栄菊 黄昏Orange 」1.8L 3,245円 720ml 1,815円蔵元さんから聞いた通り、オレンジというより"ピンクグレープフルーツ"な
味わいがピッタリな爽やかな透明感のある酸が特徴です。
封切りは酸がキリリとしていて、好みですが個人的には翌日以降の方が
より甘みと酸味のバランスが取れ美味しい気がします。
飲みすぎ注意というか、飲み過ぎてしまったお酒です♪

静岡県 英君酒造さんより取扱店限定のお酒が2種類入荷!
英君 特別純米袋吊りしずく
1.8L 3,300円 720ml 1,650円鑑評会の出品酒と同様に、酒袋から人工的な圧力をかけず醪(もろみ)の自重だけで
滴り落ちる雫酒だけを集める袋吊りで搾ることにより、酒本来の味わいを損なう事なく
お楽しみいただける大変手間暇をかけたお酒です。
メロンのような果実香と滑らかで上品な味わいで、自信を持っておすすめ出来る
「英君のスーパーエース」とも言える人気商品です。
静岡県独自開発の酒造好適米『誉富士』を100%使用する事により米の旨味も増幅させています。
決して華やかでフルーティーではなく、上品でまろやかな味わいの料理に寄り添う辛口です。

静岡県
英君💗(エイキュン) 夏の白菊 純米吟醸
1.8L 3,300円 720ml 1,650円
柑橘系の果実を想わせる爽やかさのある、キュンとするような
甘酢っぱい味わいのフルーティーなお酒です。
ほのかな甘みとキレイな酸もあり、キリッと冷やして
これからの暑い日にもぴったりな味わいでオススメです♪
酔鯨 吟麗SUMMER 純米吟醸
1.8L 3,124円 720ml 1,595円酔鯨シリーズの中でも人気酒!吟麗 純米吟醸の夏バージョン限定酒です。
夏というにはちょっと早い気がしいますが、入荷しちゃったんでご紹介w
通常の吟麗より酸度がやや高く、スキっとキレの良い味わいは夏にもピッタリ。
さらりさらりと杯がすすむ純米吟醸酒で、夏にもピッタリのグリーンボトル入り!
奥播磨 なななみ 純米大吟醸活性にごり生
720ml 2,000円
桜も散り始め春の陽気が日ごと暖かく、そして初夏へと移り変わるこの季節を
スパークリングで爽快に!
奥播磨 夏のにごり酒『なななみ』が今年は春に登場です!
全量“兵庫夢錦”を使用し、あえてアルコール度数を15度に抑えた旨味はじけるお酒です。
ほどよい発泡性があるので、天ぷらや脂ののったお魚料理にも、またもろみのとろり感は
さっぱりしたサラダ系のお料理にもよく合います。【蔵元HPより】
私は奥播磨さんのにごり酒が大好きで、このお酒は辛すぎず甘すぎずでとても飲みやすく
も飲みすぎ注意というか、飲み過ぎてしまったお酒です・・反省
※炭酸ガスが閉じこもってますので開栓時はご注意くださいね。

※価格はいずれも税込価格です。
酒のきまた
愛知県一宮市大志1-8-8
電話 0586-72-3398
※大変申し訳ありませんが、接客時等は電話が取れないことも
ありますがどうかご了承くださいませ。
日曜定休日と第3・第4・第5月曜日
FAX 0586-72-7797
ウエブサイト:https://www.sakenokimata.jp
Eメール:otoiawase@sakenokimata.jp
営業時間:平日は午前9時から午後7時30分まで
祝日営業の場合は午前9時から午後6時まで